いつの間にか、主人が いろんな方面からホテルの外観を撮っとりました ![]() もう何年も行っとらん、モザイク ![]() モザイクから見たメリケンパーク ![]() ![]() モザイクから見たラ・スイート神戸。青い屋根がコーナン。ホテルは海側に部屋があるだけ じゃけん厚みが ねぇーと言うとりました。 ![]() ![]() ![]() ホテルの目の前が、かもめりあ(中突堤中央ターミナル)。一番上は中からモザイクを見た とこ。遊覧船や客船の出入りが多いけん、アナウンスが部屋まで聞こえてきた。 ![]() ![]() メリケンパーク。やっぱりポートタワーは晴れとる時に見るんが、エエなぁ ▲
by HW37
| 2009-01-28 18:25
| 09.1 ラ・スイート神戸
消防出初式に見入っとって時間ギリギリ(汗 荷物取りに来てもろーて、夕方まで預かってもらうようにお願いして、レセプションへ チェックアウトの手続きは、チェックインと ちごぅてアッサリ 夜しか外観を撮ってねかったけん、テラスへ。 ベテランスタッフが わざわざ一緒に出てくれて、海からの風が上がってくるから ここは特別に冷えることとか話してくれた。忙しいのにお手数かけました ![]() さっみぃけど晴れたから、エエとしょー ![]() ![]() テラスにはテーブルとイスがあるけど、さすがに この時期は座っとる人を見んかった ![]() ![]() ![]() 海側からもホテルへ入れます・・・っが、さっみぃぃぃ あんまり さみぃけん、ちけぇ大丸まで(嫌がられず)タクシーで行けるかスタッフに 聞いてみた。 「もちろんでございます。」とのこと、で呼んでもろうて乗ったタクシーの運転手さんも 好感の持てる方。タクシー会社も選んどんじゃろーなぁ。 で、ラ・スイート神戸の感想ですが・・・ ハード面は良し。アメニティーやスパは女性には良し。男性にはちょっとかな?思うて ホテルへお願いしたら、「ご主人様を始め男性のお客様にもご満足して頂かなければ ホテルを建てた意味を成しません。今後は男性のお客様へのアメニティー等も豊富に 用意出来ますよう検討させて頂きたく存じます。」とのこと。 次に泊まる時は期待持てそう。 神戸観光重視じゃと、ここに宿泊するのは 時間的にもったいねぇかもしれんけど ホテルライフ重視なら、オススメします。 男性は部屋で映画鑑賞(無料)になるけど(笑 あと、フレンチと鉄板焼、週末は予約取りにきぃけん 前もっての予約を おすすめします。 ▲
by HW37
| 2009-01-27 13:54
| 09.1 ラ・スイート神戸
朝からドンドコたいこの音が聞こえた テラスに出てデジカメ望遠で見てみたけど、その時はメリケンパークで たいこを たたきょーるんが見えただけ。 朝食終えて、主人が先にホテル出て、私も のんびり荷物の整理して、荷物取りに 来てもらおうかと思うた時、再びドンドコが・・・ なんじゃ?と、またテラスへ出たら、メリケンパークで神戸市消防出初式が開催されとった ![]() ![]() ![]() 風がものすご つえぇけん、水が舞いまくって消防の方も ずぶ濡れ。風邪ひかにゃあ ええけど。 ![]() ![]() ![]() 消防の船やヘリも出動しとる。防災の意識を持つことは大切なことじゃけど、神戸の街に ぎょうさんの消防車とかが実際に集まることが 二度とありませんように・・・ ▲
by HW37
| 2009-01-25 17:52
| 09.1 ラ・スイート神戸
プランに付いとった朝食はレストラン ル・クール神戸かルームサービスで。 ル・クール神戸は座席数も少ねぇし、化粧して朝食を食べに行く気もせんので ルームサービスにしますた。ルームサービスの場合は前日夜に お願いしときます。 お願いした9時に到着 ![]() まずはル・クールブレックファースト ![]() お目覚めの一皿 ![]() オレンジジュース・氷上ヨーグルトと季節のフルーツ蜂蜜添え・カフェラテ、和朝食のお肌潤い ジュースが写りこんどります。 ![]() 三木産マッシュルームと新鮮野菜のサラダ ![]() 播州“初産卵”とジャガイモとベーコンのタルティーヌ 卵がポーチドエッグじゃけぇズルズル で、ものすご食べづらそうじゃった主人。部屋で食べて正解 卵料理を選ぼう思うたら、アラカルトで頼まんとおえんのよな~変わっとるわ ![]() ![]() クロワッサン、デニッシュ、トースト ジャムやマーマレードの数多すぎ(汗) 残ったんは 捨てるんよなぁ、もったいねぇな 続いて和朝食 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お肌潤いジュース<洋食に写っとります>・兵庫 旬の味わい4品・卵焼き(自然あふれる 小野農場から届けられた卵)・中央市場 石上海産の干物・淡路海苔・五国の山海蒸し・ 味噌汁(但馬矢田川味噌)・漬物(湊川市場こだわりのお漬物)・季節の果物 え~エビスビールは お飲み物券最後の1枚を つこぅて・・・ハイ、ふたり分のドリンク4杯 全部私のアルコールになりましたとさ(鬼鬼) 朝から呑むビールの美味しいことゆうたら。 え?いつ呑んでも美味しいゆうとるがなって?グハハー大当たり 和朝食は、ほんま美味しかったす。レストランは創作フレンチと鉄板焼じゃけん、 ルームサービスメニューで和食ふやしてほしいなぁ。 参考までに 朝食ルームサービスは7:00~10:30までの15分間隔 ラ・スイートブレックファースト 4273円 お目覚めの一皿・氷上ヨーグルトと季節のフルーツ蜂蜜添え・豊岡中務ファーム野菜の クリーム煮(ボッチャンカボチャ・サツマイモ・カブラ)・三木産マッシュルームと新鮮野菜の サラダ・播州“初産卵”と手作りハム サワークリームとジャガイモのヴィネグレット和え ジュース/オレンジまたはグレーフフルーツ ベーカリー/クロワッサン、ブリオッシュ、天然酵母チャパタ、デニッシュ、スコーン、トースト より3種類 飲み物/コーヒー・エスプレット・カフェラテ・カフェインレス・アッサム・ダージリン・ アールグレイ・ミント・カモミーユ・シトロネル・ヴェルヴェーヌ ル・クールブレックファースト 3118円 お目覚めの一皿・氷上ヨーグルトと季節のフルーツ蜂蜜添え・三木産マッシュルームと 新鮮野菜のサラダ・播州“初産卵”とジャガイモとベーコンのタルティーヌ ジュース/オレンジまたはグレーフフルーツ ベーカリー/クロワッサン、ブリオッシュ、天然酵母チャパタ、デニッシュ、スコーン、 トーストより3種類 飲み物/コーヒー・エスプレット・カフェラテ・カフェインレス・アッサム・ダージリン・ アールグレイ・ミント・カモミーユ・シトロネル・ヴェルヴェーヌ 和朝食 3465円 お肌潤いジュース・兵庫 旬の味わい4品・卵焼き(自然あふれる小野農場から届けられた卵)・中央市場 石上海産の干物・淡路海苔・五国の山海蒸し・味噌汁(但馬矢田川味噌)・ 漬物(湊川市場こだわりのお漬物)・季節の果物 ご飯かお粥のいずれか アラカルトメニュー フレッシュオレンジジュース・フレッシュグレープジュース 1155円 ヨーグルト(パティシエ特製ジャム) 924円 シリアル(コーンフレーク・オールブラン・ライスクリスピー) 924円 季節のフルーツ取り合わせ 2310円 新鮮な季節野菜のサラダ 1617円 温野菜 1617円 本日のスープ 1963円 卵料理 1155円 オムレツ 1155円 井原さん手作りのハム・ベーコン・ソーセージのいずれか 1386円 フレンチトースト 1617円 パンケーキ 1386円 ベーカリー/クロワッサン、ブリオッシュ、天然酵母チャパタ、デニッシュ、スコーン、トースト より 3種類 1155円 コーヒー/コーヒー・エスプレッソ・カフェインレス 各924円 カフェラテ・カフェオレ・カプチーノ 各1039円 紅茶/アッサム・ダージリン・アールグレイ 各924円 ハーブティー ミント・カモミーユ・シトロネル・ヴェルヴェーヌ 1155円 おなかいっぺぇになったら、ねむとぅなってきた ▲
by HW37
| 2009-01-25 13:58
| 09.1 ラ・スイート神戸
朝方、一番聞こえん耳栓して寝よんのに、主人のイビキにびっくりして飛び起きたり なんかの夢見て寝汗かいて目が覚めたり、で目覚めワリーーー テラスへ出てみた ![]() キーンとする寒さの中、なんともいえん幻想的な色合いの空に思わず、ありがとうございます ![]() あれ~~?ここまでインテリアに凝る ホテルなのに新聞はナイロン袋入りかよ。 ちょっとガックリ・・・ 頭スッキリさせるためにスパへ。ゆうか前の晩に予約しとったんじゃけどな(汗 ![]() 六甲の山々は、前の日より雪が降っとるかんじ 7時30分、前日と同じくエレベーターで下りて・・・スタッフが・・・おらん!今じゃっ ♪ エレベーター下りたらドアも なしに、いきなりスパ&エステのフロアっす ![]() エレベーター下りた右にある飾り棚。どぎちぃ色を、つこぅとらんとこがエエな ![]() 受付カウンターから奥を見たとこ。まだ誰も来ませんが・・・ ![]() カウンターの前にあるソファ。しばらくここで座って待っとったけど、音はすれども姿は 見えず状態じゃったけん、最初は静かに、続いて いつもの 「すみませーーん!!」 やっと出てきてくれました~。 また1時間ほど、あったまってラウンジへ。 はぁ~~~気持ちエエッ。夕方より気持ちエエかも。 でも客は私ひとり、完全貸切。私のために開けてくれとったん? じゃとしたら申し訳ねぇっ 宿泊される方、ぜひ朝のスパおすすめします ♪ 部屋へ戻って、テラスへ出たら ![]() 太陽が、だいぶたけぇとこに きとりました そろそろ腹へってきたどー ▲
by HW37
| 2009-01-23 23:51
| 09.1 ラ・スイート神戸
部屋へ戻って、へ?と思うたんが・・・ ![]() 普通なら足元にマット敷いて、ベッドカバーとって・・・のターンダウンが、されとらん。 まぁ、確かにターンダウンて 部屋を留守にしとかんと、おえんしなぁ。 じゃけどチェックインの時、ターンダウンしませんやこー聞いとらんかったけん、ビックリ。 そうそう、主人のウェルカムドリンク持ってきてもらわにゃ~ ![]() こどもびぃる??んなわきゃのぅて、主人のドリンクが私のビールに早変わり~ ♪ (鬼) ジャグジー入って、広すぎる風呂にさみぃ思いして、じゃけど部屋のエアコン切っても なんでか あつぅて、テレビが見えんようになって直しに来てもろうて、やれやれ で、夜食っ! 23時以降のメニューを眺める・・・んが、和食ほとんどねぇ(泣 ![]() 注文したんは、身体に優しい穀物スープ 1782円と、メニューにはねぇ ご飯セット 924円 お粥はあるんじゃけど、ふたりして苦手じゃけん普通の ご飯を持ってきてもろうた。 赤だしと漬物付き。お茶漬けは無理でした。ビールは お飲み物券利用で。 ![]() なかなかの味じゃけど・・・色味が食欲を 低下させるなぁ 2009年8月現在、内容が変更になっています。新しいメニューはコチラです。 ナイトスナック 23:00~翌7:00 ミックスピザ 1963円 ゆば入りお粥セット(香の物 珍味) 1732円 淡路玉葱スープ 2079円 身体に優しい穀物スープ 1732円 新鮮野菜サラダ 1380円 フレッシュヴェジタブル サンドウィッチ 1617円 フランス直送チーズ3種盛り合わせ 2310円 フランス直送チーズ5種盛り合わせ 3118円 ジェラートの盛り合わせ 1617円 ショコラ バリエ 1963円 季節のフルーツ盛り合わせ 3118円 ![]() ![]() 部屋が、あんまりアチーけんテラスへ。外はさすがにさみぃけど、夜景キレイじゃわぁ~ 0時すぎ就寝。夜食たべて、まだ1時間も たっとらんし(汗 ▲
by HW37
| 2009-01-23 17:16
| 09.1 ラ・スイート神戸
部屋へ戻って、どうせ誰にも会わんじゃろ~とワンピの下にジーンズ履いて、 上にコート羽織った格好で再びエレベーターへ。 チンッ・・・うげっ、こうゆう時に限って途中で人が乗って来るんよなぁ コートの裾からはみ出るワンピが恥ずかしいったらねぇ ロビー抜けて外へ これだけ着たら、なんとか我慢できる。さみぃけど、そのおかげでキレイじゃ。 ![]() ![]() ![]() テラスにある水庭。中にある渡り廊下は幅が、ほんまにせめぇけん落ちんようにしませう ![]() ![]() うはーイルミネーションがキレイじゃの ![]() ![]() 階段(スロープもあり)下りたら、モザイクに通じる遊歩道に出る ![]() ![]() ホテルの入り口は海側にもある。クルーザーでチェックインとかHPに載っとったなぁ 光っとるとこは宴会場で、隣の白アーチはチャペル。この時期、外での挙式は さみぃぞ。 全室オーシャンビューじゃけど、いちばん端の部屋は、コーナンビューかも?? 再び、いったんロビーへ入って(あったけぇ)玄関から外へ ![]() 寒い中、ドアマンの方 ご苦労様です ![]() ホテル入り口からポートタワーとオークラ神戸を見る。約1年前、中国人観光客で あふれ かえっとったオークラも灯りが まばらな気が・・・ ![]() ![]() レトロっぽい照明が、ホテルの雰囲気に よう、おうとるわ ▲
by HW37
| 2009-01-23 00:15
| 09.1 ラ・スイート神戸
![]() 夕食はホテル内のメインダイニングで創作フレンチのル・クール神戸へ ![]() ![]() 前日に予約したため壁際の席。でも、テラスのイルミネーションやポートタワーも見えて キレイじゃわ ![]() とりあえずシャンパンと水で乾杯! さてメニューは・・・まずコースメニューを薦められるわな。 ニッコリわろうてごまかして目はアラカルトへ。 ここは、アラカルトメニューの種類が極端に すくねぇです。 まぁ普通はコース料理を頼む・・・か ![]() ![]() ![]() サービスの鴨とシューの中にパテのような鮭が入ったもん。このとき出てきたパンが、 ケンカ売っとんかい!ゆうような硬さじゃった。 ![]() ![]() まず平野町産野菜とオマール海老の一皿 お皿が大きいけん すくのぅ見えるかもしれん けど、シェアで、この量は おい~わ(嬉 海老好きにゃあたまらんけど・・・みなさん、こうゆう野菜ゆうて、どうやって食べる? 食べづれぇなー箸欲しいなー思うのは私だけか? 白ワインは薦められたサンセール ![]() ![]() ![]() つづきまして、フォアグラのポワレ 加西大根のコンフィ添え これを食べるだけでも、 ここに来る価値がある、とか聞いとったけど・・・ふ~ん・・・ウチら、味オンチ? フォアグラの焼き加減ゆうて聞いてもらえんのかな? 血がしたたるようなフォアグラは、苦手な夫婦です ![]() こちらの料理に、ぜひと言われたシャンベルタン ![]() ![]() 魚料理は淡路産舌平目と帆立貝のフリカッセ 口ん中がフォアグラで生々しい味に なっとったけん、薄味の魚料理にホッ ![]() ![]() ![]() 肉料理は神戸牛フィレ肉のポワレ フォアグラ添えトリュフソース またフォアグラじゃし(汗 で、また血がしたたっとるし。 すんません、せっかくの肉の美味しさがフォアグラの生々しさで消えてしもうとる気が・・・ これだけいただいて1時間半。ゆっくりいただいたおかげで、底なし腹の夫婦も満腹中枢が ちゃんと働いた様子。 外がキレイじゃけん出てみたけど、海のそばじゃけん、さみぃ~~~。 わたしゃワンピ1枚じゃし。着替えて、また降りてこよ。 ル・クール神戸 アラカルトメニュー 前菜 平野町産野菜とオマール海老の一皿 6930円 播州松風地鶏のサラダ仕立て山椒風味の肝ドレッシング 2887円 明石鯛のタルタルとセコガニのジュレ シモン芋のピュレを添えて 2887円 フォアグラのポワレ 加西大根のコンフィ添え 4042円 小野ファームのマッシュルームのクリームスープ 2310円 魚料理 淡路産舌平目と帆立貝のフリカッセ 2310円 ノドグロとポワレと野菜の軽い煮込み 4042円 肉料理 播州地鶏と野菜のココット焼き 13860円 仔羊背肉のローストと茸 パセリ風味 6352円 但馬牛の赤ワイン煮込み 人参のフォンダンと芋のグラタン添え 4620円 神戸牛フィレ肉のポワレ フォアグラ添えトリュフソース 10395円 ナチュラルチーズ フランス直送チーズ3種盛り合わせ 2079円 フランス直送チーズ5種盛り合わせ 2887円 ![]() 鍵を差し込む画像を撮るためだけに、主人に何回も鍵を差し込ます悪妻 ▲
by HW37
| 2009-01-22 00:41
| 09.1 ラ・スイート神戸
ひととおり撮り終えたとこで思いついた。 そうそう、今ならスパに1050円(エグゼクティブフロア。ラグジュアリーフロアは2100円)で 入れるゆうとったんじゃ。 部屋へ案内してくれた時スタッフに聞いたら、アワアワしだして 「スパに聞いてみて下さい」 ・・・・・・たしかにそうじゃけど(汗 電話してみたら16時からOKとのこと。 専用エレベーターがあるけんガウンで行ってもOKなんじゃけど、恥ずかしいけん 靴を部屋のサンダルに履き替えただけでGO! ![]() ![]() ![]() 立て札もしてあるし、ボタンのとこにも 専用と・・・中の敷物もかいっ! 確かに、専用エレベーターじゃゆうのが、 ようわかります。 ![]() ![]() 全然雰囲気の違うエレベーターじゃな。 鍵差し込んで2Fへ。エレベーターの扉が開いたら、スタッフが「〇〇様ですか?」 待っとってくれるのは嬉しいけど、撮れんがな(汗 部屋番号と名前書いてスリッパに履き替える。 スリッパふかふか、絨毯ふかふかで足元が埋もれそう。 「とりあえず」とリラグゼーションラウンジへ通される。 ![]() ![]() ![]() ミネラルウォーターか、ザクロビネガードリンクを薦められたんで、ザクロをいただく。 いただきながらスパの使い方を聞く。チェックアウトまで前もって連絡して(洗い場・バス・ サウナのスペースに限度があるため)空いとったら、何回でも入れるそうな。 飲み終わったところでロッカールームへ案内された あれ?誰も入ってねぇん?今じゃ!と撮影。 ![]() ![]() ![]() あとボディタオルと歯ブラシも。 給水器もあるけん、水分補給もできるな。 ![]() ![]() パウダールームは紫外線防止のガラスを使用しとるそうで、スッピンでも大丈夫なんて。 ここにも普通のドライヤーと くるくるドライヤー、ブラシあり。 化粧水・乳液・美容液・ボディクリームも置かれとる。 スパは、リラックスできるアロマブロアバス・痩身のナノスチームサウナ・健康増進、 美肌の炭酸泉・クールダウンのレインミストシャワー。 浴槽・サウナ内にある背もたれやイスは、それぞれ3つづつ。洗い場は4つ。 確かに いっぺんに、ぎょうさんは入れんわな。 じっくり温まって1時間おったかな? スチームサウナは、ようこんだけ出るなーゆうぐれぇ汗が出ますた。 最後にまたラウンジでドリンクいただいて、部屋付けのサインして部屋へ戻る。 ![]() 廊下から六甲の山を見たら、雪景色。三宮でも雪が舞ようたもんなぁ ▲
by HW37
| 2009-01-21 17:04
| 09.1 ラ・スイート神戸
一息ついたとこで、さて続き。テレビ横に洗面・バスルーム・トイレに入る扉あり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひげそり・フェイスマスク・シャワーキャップ・ボディ タオル・ブラシ・くし・爪やすり・綿棒・マウスウォッシュ・ボディローション・エヴィアン ![]() ![]() チェックイン時に選んだんはドクターハウシュカのトライアルセット(クレンジング・洗顔料・ 化粧水・乳液・クリーム2種) ![]() シンクの引き出しの中には普通のドライヤーとくるくる ドライヤーあり。 男性用のアフターシェイブローションは貸し出しにつき 電話で持ってきてもらう。 ミニサイズのを持ってきてくれるんかと思いきや、 ホテルのシール張ってあって、ほんまに貸し出し(汗 スーパー銭湯みてぇ。それにブラ〇スて・・・ 「なつかしい匂いじゃ」ゆうとったけど。 男性客と女性客に差をつけすぎなんじゃね??? 男性の方は普段使われるものを持って行かれたほうが エエかと。 ![]() ![]() ![]() バスルームにはエラバシェのシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・化粧石鹸・ 入浴剤2種・ボディ&バスオイル。 ここは外で体が洗えるタイプ。でっけぇジャグジーバスの シャワーするのが寒かった。 ![]() ![]() 浴室にあるテレビは大きゅうて見やしぃ。 お湯は自動給湯。20分の設定になっとったけど、そんだけ溜めて入浴剤入れてジャグジー したらエライことになった~と主人は ゆうとりました。 ゆうか入浴時はブラインド開けるなゆうて書いてあるし、開けても景色がハワイや沖縄の 青空や青い海が見えるわけでもねぇのに、なんでジャグジー?やりすぎな気が・・・ おっと辛口が出てしまいましたな。 ![]() 撮るためだけに、服着たまま浴槽入ってブラインド開ける(悲 ![]() ![]() トイレには消臭用か、香水置いてあって試しにプシュしてみたけど・・・ウゲーッ ▲
by HW37
| 2009-01-20 18:32
| 09.1 ラ・スイート神戸
|
おしらせ
おねがい
カテゴリ
ハワイのこと ラーメン・中華 うどん・蕎麦 定食・丼・とんかつ・食堂 洋食・イタリアン・多国籍 鉄板・焼肉・韓国とか・お好み 呑み処・焼鳥・寿司・和食・鍋 アルコールいろいろ カフェ・スイーツ・パン・果物 頂きもの・持ち帰り・取り寄せ 持ち寄り・そのほか食べもん 肉の五月 いろいろ テレビ・音楽・映画・芸術・本 そら・てんき わんこ おもうこと・からだのこと・感謝 父のこと ごあいさつ・おねがい・おしらせ 04.10 小豆島 島宿真里 05.1 沖縄 ザ・ブセナテラス 06.1 ホテルオークラ神戸 06.5 沖縄 宮古島 06.11 出雲・石見・温泉津 07.6 沖縄 ジ・アッタテラス 07.7 ホテルオークラ神戸 07.10 フォーシーズンズ椿山荘 07.10 帝国ホテル東京 07.12 沖縄 喜瀬別邸 07.12 リッツカールトン大阪 08.2 ホテルオークラ神戸 08.4 ウェスティン大阪 08.5 松江 皆美館 08.7 パークハイアット東京 08.7 リッツカールトン東京 08.10 帝国ホテル大阪 08.11 沖縄 喜瀬別邸 08.12 宮島 錦水館 09.1 ラ・スイート神戸 09.5 ザ・ペニンシュラ東京 09.5 マンダリンオリエンタル 09.7 リーガロイヤル広島 09.8 ラ・スイート神戸 09.9 沖縄 喜瀬別邸 09.12 シャングリ・ラ東京 09.12 ホテル日航関西空港 10.2 沖縄 ナハテラス 10.2 沖縄 喜瀬別邸 10.3 フォーシーズンズ丸の内 10.5 ホテルオークラ神戸 10.6 能登・金沢・H日航金沢 10.6 山代温泉 べにや無何有 10.11 飛鳥Ⅱクルーズ 10.12 ホテルオークラ岡山 10.12 名古屋マリオットアソシア 11.01 沖縄 宮古島・伊良部島 11.01 沖縄 伊良部 ヴィラブ 11.01 沖縄 宮古島 アマルタ 11.02 福山 汀邸 遠音近音 11.04 帝国ホテル東京 11.05 ホテルオークラ福岡 11.04 神戸ポートピアホテル 11.07 帝国ホテル東京 11.08 神戸旧居留地オリエンタル 11.08 京急exイン品川駅前 11.08 沖縄 喜瀬別邸 11.09 シェラトン広島 11.10 シャングリ・ラ東京 11.12 東京TDRホテル 11.12 東京ディズニーランド 11.12 東京ディズニーシー 12.01 セントレジス大阪 12.02 ANAクラウンプラザ大阪 12.02 京都 間人温泉お宿 炭平 12.05 ラ・スイート神戸 12.06 パレスホテル東京 12.06 小田急ホテルセンチュリー 12.07 東急ビズフォート博多 リッツカールトン沖縄 12.08 沖縄たびキャンセル 12.08 ホテルメッツ渋谷 12.10 リッツカールトン沖縄 12.10 ホテルユニゾ浅草 12.12 湯田温泉 古稀庵 13.01 プリンスパークタワー東京 13.02 リーガロイヤルホテル大阪 13.02 セントラルホテル東京 13.03 Eホテル 東新宿 13.04 ホテルメッツ赤羽 13.05 沖縄 リッツ情報少しだけ 13.05 百名伽藍ランチ&見学 13.06 グランドハイアット東京 13.06 コンラッド東京 13.07 ベストウェスタン新宿 13.08 ホテルグランヴィア岡山 13.09 シャングリ・ラ東京 13.09 ホテルニューオータニ東京 13.10 リッチモンド福岡天神 13.10 奈佳先生と行く福岡ツアー 13.11 ホテルニューオータニ大阪 13.11 HR福岡 関東であちこち 関西であちこち そのほかあちこち お気に入りブログ
姉妹ブログ
ハワイでも のんびりいこうやぁ B級グルメ探検隊がゆく! ダイエット日記 言いたい放題! ハラヘリンコ...blog さぷり Hibikar 鈴木さんと斎藤くん まめ日記 岡山県内の公園・温泉施設 大空への夢に向かって~ いちばん大事なタカラモノ しまなみ☆ドリチャリブログ(´皿`)9 『小確幸』探求の日々 ぱにぱに日記 よいおっさんへの道 岡山・Go Go グルメ隊!! H@112* Time and Tide ★kinunoiro 60年後のロミオとジュリエット Happy Life ~成長の証~ Eiko's Happy Talking green diary 新 LANILANIな日々 晴れた朝には 改 ゆかいなハワイ仲間 Hauoli Hawaii ALOHA BLUE 常夏アロハ祭り 空と海と多読♪ 検索
タグ
沖縄(302)
東京・関東(253) 兵庫(123) 喜瀬別邸(97) 大阪(83) 岡山市(82) 広島(73) 石川(46) 福岡(32) そのほかの岡山(32) 京都(29) 島根(24) 倉敷市(17) オーガナイズ(15) 山口(14) 四国(12) 名古屋(9) 鳥取(3) 以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||