


ミニバーで一番に目がいったのが、光輝くグラス。グラス同士が当たったら、きれ~~な
音がします。これまた割らんように気をつけんと・・・(汗
この長グラスで生ビールを、とあるバーで飲んだ記憶が。ものすご美味しい生ビールじゃったな。すみません、話がそれました。
丸の内ベアーなるものも売られとりました。お値段はのちほど~





最低限のものを入れるセキュリティーボックスはこちらに。サービスでコーヒー、紅茶、日本茶がいただけますが、このコーヒーが曲者でした。
コーヒーメーカーの使い方 クリックで お~きゅうなります
このコーヒーの作り方が変わっとりまして、紅茶みてぇにネットで濾して作るんです。
ネットじゃけん通り抜ける粉・粉・粉。カップの底には粉の山。
飲めるかーー!
部屋でコーヒー飲むならルームサービスをオススメします。
ミニバーのメニューと料金表 クリックで お~きゅうなります
ちなみに丸の内ベアーは7350円・・・クマ好きな人は買うんじゃろな。
非公開コメントを入れてくださる方は、お手数ですが コメントの最初に、「鍵」・「非公開」の
言葉を入れていただきますよう、お願いいたします。理由については
コチラを、ご覧下さい